COOV SH500っていうNintendo Switch 互換ドックを買ってみた

Nintendo Switch

人気ですねぇ、Nintendo Switch。

最近はスーパーマリオ オデッセイなんかも発売されたりして、よりいっそう盛り上がっているような気がします。

そんなSwitchですが、友だちの家でプレーしたいなんてことも多いはず。マリオカートとかマリオ オデッセイとか、おすそわけプレーできるゲームがいくつかありますもんね。

でも、そのお友達がSwitchを持っていないなんてことはよくあることだと思います。

お友達がSwitchを持っていないと、とうぜんテレビに映す「ドック」もないわけです。

テーブルモードでプレーしてもいいですが、本体の小ささもあって、テーブルモードではいまいち迫力に欠けます。また、マリオカートなどのゲームは、バッテリーが3時間ほどしかもたなかったりして、長く遊ぶにはイマイチです。

じゃあドックをはずしてお友達の家に持って行けば……と思いますが、ドックは思ったよりもデカい!しかもいちいちケーブルを抜いて持って行くのでは、テレビ周りのレイアウトが崩れがち。

じゃあじゃあ、ドックを買い増せばいい……と思いがちですが、公式でのお値段は8,980円+税 (2017/11/1現在)と、決して買いやすい値段ではありません。

純正品は高い……なら互換品だ!

というわけで、タイトルにある「COOV SH500」という機器を買ってみました。

ちなみに、私に遊びに行けるようなお友達はいません。


※非純正品を使用すると、保証の範囲外となり、公式のサポートが受けられなくなる可能性があります。この記事を見て欲しいと思っても、自己責任でお願いします。

この「COOV SH500」(以下、SH500と記載)は、中国の通販サイト「AliExpress」でたくさん売ってます。

届くまで2週間ほどかかりますが、送料無料で買えるので、中国サイトが嫌っていう人じゃなければおすすめです。

買い方は私に聞かないでググってくださいね。


まずは開封から。こんな感じの小箱に入ってます。

開けると、こんなものが入っています。

本体、LEDケーブル、保証書(?)のQRコード(モザイク入れてます)と実にシンプル。

「なにこのLEDケーブル」

と思う人も多いと思います。自分もそうでした。

どうやらこの製品、純正のドックとは違い、LEDランプはオプションのようです。つけたければ分解して自分でつけてくれ、みたいな感じですね。

通電しているだけで光りっぱなしになるので、夜間は鬱陶しいかもしれません。


とりあえず、LEDランプの付け方は、

本体底部のネジを4つはずすと、後ろ側にコネクタがあるので、上下に気をつけて差し込む

と、これだけです。固定しておく場所はないので、くれぐれもショートには気をつけましょう。


本体にSwitchを装着したイメージは、記事トップの写真を見てください。装着していない場合はこんな感じ。


それでは、肝心のSH500の機能や特徴を見ていきましょう。

大きさはこんな感じ。比較用にiPhone 5を置いてみましたが、横が大きく、縦が小さく、3倍ぶ厚いといったところでしょうか。

接続端子は純正と同じく、Type-Cメス、Type-Cオス、USB 3.0(3.1?)、USB 2.0 x 2、HDMIです。

製品情報ではHDMIで4K 30fps出力ができるらしいですが、4Kディスプレイを持っていないのでその真偽まではわかりません。だれかください。


中身の基板は、COOV HBoard i3というやつです。

この基板は、この互換ドックを販売しているメーカーが販売している、純正のドックに搭載されている基板を置き換える製品です。

つまり、

置き換え用の基板 + 専用のガワ = この製品

ということになります。

なので、SH500のレビューというよりは、HBoard i3のレビューになりますね。

逆に、純正の基板をSH500に入れて、SH500のHBoard i3を純正ドックに搭載するということもおそらく可能です。(試してません)


実はこのSH500、一時期話題になった、Switch用モバイルバッテリーとイイカンジに合体できたりします。

わぁ、狙って作ったかのようにピッタリですね。電源がなくても遊べちゃいます。


このSH500の特徴として、純正ドックでHDMI出力するには基本的に純正の電源しか使えませんが、SH500は純正の電源よりも性能が低いアダプタでも、HDMI出力をすることができます。

先ほどモバイルバッテリーと合体させた画像を載せましたが、その状態でもHDMI出力できます。(モバイルバッテリーの仕様は5V 3A出力です)

なお、この写真では1080pで映像出力できていますが、電力を使うUSB機器を使っていたり、4K出力をしていたりすると不安定になるかもしれません。

使用の際はお気を付けて。

ちなみにUSB機器は、Proコントローラの互換品と、USBオーディオ機器を接続してみましたが、どちらもしっかり認識しました。


この互換ドックでスーパーマリオ オデッセイを2時間ほどJoy-Conでプレイしてみましたが、特に映像の乱れや充電が減っていくということもなく、遊ぶことができました。

(電源は純正ではないType-CのACアダプタ(GPD Pocketの付属品)を使用しました)

やっぱり3Dのマリオは楽しいですね。おかげで最近寝不足です。おのれクッパめ。ティアラちゃんかわいいから許す。


簡単なレビューでしたが、以上になります。

保証書(?)のQRコードがついてくるあたり、類似製品が多いのかもしれません。購入の際は、ちゃんとした製品を買うようにしましょう。

(といってもネット通販じゃ気をつけられそうにないですが…)

あ、公式サイトはこちらです。たまに落ちてるのでお気を付けて…

http://www.mycoov.com/

ちなみに、Switchのドックは一部のType-C端子搭載のGALAXYスマホで映像を出せるらしいです。

おそらくSH500も映像出力できると思うので、対象のGALAXYを持っている人は、純粋にスマホ用ドックとしても利用できるかもしれませんね。(試してません)

 

 


2017/11/27 追記

Twitterにて、「テーブルモードでUSBハブのみで使えるのだろうか」という旨のコメントをいただきました。
個人的にも気になることなので、試してみました。その写真がコチラです。

分かりづらいですが、USB 2.0にCOOV N100を、USB 3.0(3.1?)にUSBオーディオを繋いでみました。

右上を見ると、充電状態ではないことがわかります。
また、左下を見るとPROコントローラが、右中央を見るとUSBオーディオを認識していることがわかります。

と、いうことで、テーブルモードでもUSB機能は問題なく利用できるようです。
SH500とUSB LANアダプタがあれば、テーブルモードでLANプレイができるかもしれませんね。(試してません)

コメント

  1. . より:

    こんにちは
    システムバージョン4.1.0にアップデートすると使えなくなりませんか?

    • john より:

      アップデート済みだったので試してみましたが、問題なく使えますよー。

      • . より:

        返信ありがとうございます。
        USB接続や充電は出来るのですがHDMI出力が出来なくなってしまったので
        HDMI出力も出来ていますか?
        だとしたら私の物が物理的な故障ですかね
        テスト用で数秒しか使っていないので耐久性はあまり良くないかもしれないです。

        • john より:

          モバイルバッテリーとコントローラ変換をつないでテレビにHDMI出力してみましたが、特に問題はなさそうでした。
          Switch本体の再起動は試しましたか?Switchはときどき再起動してあげないと機嫌を損ねることがありますよー。

          • . より:

            試して頂きありがとうございます。
            再起動や繋げる順番など試してみましたが
            こちらはやはりダメなようです(HDMIの制御ICもしくは切り替えのロジックが逝ってしまってるようです。
            4.1.0でも使えると言う情報が頂けて良かったです、i3だけ買って入れ替えも検討できます。
            セールで買ったので現状のi3より遥かに安く購入出来たのですこし躊躇してますが。
            というか安い物だったから問題が起こった可能性もありますが…

            テーブルモードで有線LAN接続を試してないとの事だったので
            某サイトのレビューに貼った物ですが
            充電しながら有線LAN接続を試した時の画像です。
            https://i.imgur.com/06JyHjA.jpg
            HDMI出力よりこちらの方が重要だったりするので、HDMIが使えなくてもまだどうにか活躍出来るかもしれませんね

          • john より:

            やはり中国製なので、品質にばらつきがあるんですかね…?
            まだほとんど使っていないのであれば、初期不良ってことで文句を言ってしまってもよいかもしれないです。

            テーブルモード時の有線LANも特に問題なさそうですね。ありがとうございます。
            HDMI出力ができなくても、充電とUSBが使えるスタンドとして活躍できそうですね。

タイトルとURLをコピーしました